美容鍼 (びようしん・びようはり)
美容鍼とは・・・・顔のツボや表情筋に対してハリを刺しリフトアップやお肌のたるみに働きかける鍼灸の美容法です。
実際の施術風景の映像を発信する芸能人も多く見受けられ昨今では認知度も上がりとてもポピュラーなものとなりました。
美容鍼で期待できる効果
〇リフトアップ
〇表情筋の活性化
〇美肌効果
〇シワの改善
などが主な作用です。シミに効果を発揮する場合もありお顔の悩みの全般に対して施術致します。
痛くなく最大限の効果を発揮できるよう施術いたします。何よりもご自身ですぐに体感できその場で喜んで頂ける効果を目指して施術していきます.
当院の特徴 「キレイに動く表情筋」
美容鍼は気になるお肌の活性化に主眼におかれ「美肌」「リフトアップ」が第一の施術目標となります。
それらに加え当院での美容鍼はお顔の表情を作る表情筋という筋肉に積極的に働きかける施術を得意としています。
鍼の効果によって滑らかに動く表情筋は「キレイな表情」をつくりあげます。活性化した表情筋は元気で美しい笑顔の「みなもと」です。
しっかりと活性化された表情筋は人の印象を大きく変化させます。年齢が若く施術直後の変化がすぐに出ずらい世代でも大きく印象が変わるのは表情筋の活性化によるものです。
これら表情筋の活性化は元来治療院としての数々の治療経験がフィードバックされて美容鍼の施術に活かされています。
施術
使用する鍼はとても細く専用のものを使用いたしますので鍼を刺す痛みはとても弱いものです。刺す深さは数ミリ程度で全く痛みを感じない場合もあります。
頬に対しては片側に10数本の鍼を使用しリフトアップを促します。また目元などは個人差ありますが2~6本の鍼を使用し目元のぱっちり効果を促します。
眉間のシワ、ほうれい線に直節アプローチする場合もあります。
定期的な施術を行う場合は週に1回の頻度を推奨していますが同窓会や結婚式など特別な行事がある場合に合わせて施術される方もいらっしゃいます。
当院では主にの0.1ミリの鍼を使用しています。実際の画像で見ても鍼の細さがよくお分かりいただけると思います。
刺す痛みは鍼の径によって大きく変わります。細ければ細い程痛みは伝わりにくくなります。当院では1回の施術で約40~60本程度の鍼を使用します
現在0.1ミリ以下の鍼は一般には流通しておらず大手メーカーより販売されている中で世界最高の細さです。
美容鍼をするにあたって
【美容鍼のリスク】
施術する際には刺鍼部に内出血を伴うことがあります。
美容はりをご希望の方は事前にリスクについて説明させていただきます。 美容鍼のリスクをご理解いただいた上での施術となります。
【ご注意いただきたい方】
ワーファリンを服用されている方や皮膚病、糖尿病の方は詳しくお話をさせていたいてからの施術となります。 場合により施術が不向き、または効果が見込まれないなどの場合は問診時にその旨お伝えさせていただく場合があります。
【施術風景の撮影について】
施術中の顔を撮ってほしいとの要望をいただくことがありますが遠慮なくお申し出ください。
【当日のメイクについて】
施術にあったてノーメイクである必要はありませんがご来院にあったっては軽めのメイクでご来院していただくことをお勧めいたします。 はりを刺す場所はアルコールで消毒しますのでメイクが部分的に薄れてしまう場合があります。
美容鍼 よくある質問
Q 〇〇が治りますか?
美容鍼は美容整形とは違い「治す・治る」ではなくお身体(お顔)の状態を「最良の状態に引き上げる」ための施術とお考え下さい。
効果としてはお肌の張り感が増しリフトアップ効果が一番顕著に効果が表れます。また血色の良い健康的な印象に変化します。
Q アトピー性皮膚炎ですが施術は可能ですか?
問題ありませんがもしもお肌の調子が著しく良くない状態でしたら少し落ち着いてからの方が良いです。
Q 体質的に施術できない場合はありますか?
皮膚に炎症がある時、美容整形直後、発熱した状態などは少しの間お控えいただきます。重度の糖尿病の方、ワーファリンを服用されている方は施術できないケースがあります。
Q 施術時間はどれくらいですか?
基本的な施術で30~40分程度です。
Q どれくらいのペースで施術するのが望ましいですか?
個人差のあるものですが週1回程度のペースを最良のペースとし推奨していますが2週に1回程度のペースでも効果の持続が可能な場合もあります。また結婚式や同窓会などの特別な日に合わせての施術も推奨しています。
Q 鍼は痛いですか?
小さな痛みを感じることはありますが痛みの少なさに拍子抜けされるケースがほとんどです。
Q 鍼を刺した傷は残りますか?
施術直後うっすらと赤くなることはありますが傷跡が残るようなことはありません。
Q 顔の神経を傷つけませんか?
可能性はゼロではありませんがよほど乱暴な施術をしなければ傷つける事はありません。
また当院の使用する鍼では主要な神経まで届かない長さのものを使用していますのでご安心下さい。
Q 鍼の後で内出血することはありますか?
残念ながら美容鍼は内出血のリスクをゼロにすることはできません。施術中は細心の注意を払い内出血の兆候を何度も確認いたします。もしも内出血の兆候が現れた場合は極力小さく収まるよう処置いたします。
Q 内出血をしたらどうなりますか?
お顔にアザとして認識できる形で残ります。数ミリの小さいものから大きいものですと2㎝くらいに大きくなるケースがります。しかし大きなものでも2週間ほどで消滅しますのでご安心下さい。
当院での内出血の確立は1パーセント以下で、99%が3ミリ以下の目立たないものです。もし出来てしまったらコンシーラ等での対処をお願いしています。
Q 鍼に電気を流しますか?
鍼に電気を流す施術はいたしません。美容用の鍼は特に細く通電には不向きです。
鍼に電気を流す治療は得意としていますが美容鍼では基本的に通電はしません。
Q 金属アレルギーですが施術可能ですか?
基本的に大丈夫です。施術前に簡易テストをさせていただく場合があります。
Q 都内のサロンより料金が安い理由は?
立地も大きな要因ですが院内は清潔感を重視した内装で華美な雰囲気作りに経費をかけていません。また有名サロンのような高額な広告費を使うことなく運営していますので基本的なコースは低価格でのご提供が可能です。
施術を行う上での技術的な差ではありません。
Q 男性の施術も可能ですか?
男性の施術件数も少なくありません。遠慮なくいらして下さい。
Q クーポンなどの割引等はありますか?
美容メニューはネット予約の割引のみです。
キャンペーンやクーポン発行などの一時的な割引はいたしません。
【当院に向かない方】
当院は元来、身体を治す治療院ですのでサロンと呼ばれる施設のようなかしこまった接客、華美な演出はありません。
おしゃれなお茶も用意されていません。脱いだ上着はご自分で着ていただきます。
そのような雰囲気をお望みの方は他のサロンのご利用をお願いいたします。
上記以外に質問ありましたら当院公式LINEにて問い合わせ下さい。
皆様からご質問があるたびにページを更新いたします。
美容鍼 ¥6000
※公式ホームページからネット予約の場合¥1600引き
トータル美容鍼(美容鍼+全身鍼灸) ¥12000
(美容鍼と共に肩こりや腰痛など気になる部分を併せて施術いたします)
※美容鍼をされた方は併せて首回りの小さなイボを取る施術をされています。
イボのページへ
※ネット予約登録はフルネームで!